top of page

TS29.244-g30 5.5 F-TEID Allocation and Release

  • 管理人
  • 2020年6月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月11日

5.5 F-TEID Allocation and Release

5.5 F-TEIDの割り当てと解放


5.5.1 General

For EPC and 5GC, F-TEID shall be only allocated by the UP function, see clause 5.8.2.3 of 3GPP TS 23.501[28].

The UP function shall set the FTUP feature flag in the UP Function Features IE (see clause 8.2.25) and the CP function shall request the UP function to allocate the F-TEID. The UP function shall reject a request to establish a new PDR with an F-TEID allocation in the CP function option, with the cause "Invalid F-TEID allocation option".

5.5.1一般 EPCおよび5GCの場合、F-TEIDはUP機能によってのみ割り当てられます。3GPPTS 23.501 [28]の5.8.2.3節を参照してください。 UP関数は、UP関数機能IEのFTUP機能フラグを設定し(8.2.25節を参照)、CP関数は、UP関数にF-TEIDを割り当てるよう要求します。 UP機能は、原因が「無効なF-TEID割り当てオプション」である、CP機能オプションでF-TEID割り当てを使用して新しいPDRを確立する要求を拒否します。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


株式会社 札幌通信研究所

☎011-555-0072

日本、〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目8−1 札幌北ビルディング9F

©2020 by 株式会社 札幌通信研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page