top of page

TS29.244-f80 8.2.93 MAC address

  • 管理人
  • 2020年7月10日
  • 読了時間: 4分

8.2.93 MAC address

The MAC address IE shall be encoded as shown in Figure 8.2.93-1. It shall contain a MAC address value.

MACアドレスIEは、図8.2.93-1に示すようにエンコードされます。 MACアドレス値が含まれます。

The following flags are coded within Octet 5:

- Bit 1 – SOUR (Source): If this bit is set to "1", then the source MAC address value is provided.

- Bit 2 – DEST (Destination): If this bit is set to "1", then the destination MAC address value is provided.

- Bit 3 – USOU (Source): If this bit is set to "1", then the source MAC address value contains the lower value and Upper Source MAC address value contains the upper value of an MAC address range.

- Bit 4 – UDES (Destination): If this bit is set to "1", then the destination MAC address value contains the lower value and Upper Destination MAC address value contains the upper value of an MAC address range.- Bit 5 to 8: Spare, for future use and set to "0".

次のフラグはOctet 5内でコード化されています: -ビット1 – SOUR(ソース):このビットが "1"に設定されている場合、ソースMACアドレス値が提供されます。 -ビット2 – DEST(宛先):このビットが "1"に設定されている場合、宛先MACアドレス値が提供されます。 -ビット3-USOU(ソース):このビットが "1"に設定されている場合、ソースMACアドレス値にはMACアドレス範囲の下限値が含まれ、上位ソースMACアドレス値には上限値が含まれます。 -ビット4-UDES(宛先):このビットが「1」に設定されている場合、宛先MACアドレス値にはMACアドレス範囲の下限値が含まれ、上位宛先MACアドレス値には上限値が含まれます。ビット5〜8 :スペア、将来の使用のために、「0」に設定します。

8.2.94 C-TAG (Customer-VLAN tag)

The C-TAG IE shall be encoded as shown in Figure 8.2.94-1. It shall contain the Customer-VLAN tag (C-TAG) as defined in IEEE 802.1Q [30].

C-TAG IEは、図8.2.94-1に示すようにエンコードされます。 IEEE 802.1Q [30]で定義されているカスタマーVLANタグ(C-TAG)が含まれます。


The following flags are coded within Octet 5:

- Bit 1 – PCP: If this bit is set to "1", then PCP Value field shall used by the receiver, otherwise the PCP Value field shall be ignored.

- Bit 2 – DEI: If this bit is set to "1", then DEI flag field shall used by the receiver, otherwise the DEI flag field shall be ignored.

- Bit 3 – VID: If this bit is set to "1", then C-VID value field shall used by the receiver, otherwise the VID Value field shall be ignored.

- Bit 4 to 8 – spare and reserved for future use.

次のフラグはOctet 5内でコード化されています: -ビット1 – PCP:このビットがsの場合 etを「1」にすると、PCP値フィールドが受信側で使用されます。それ以外の場合、PCP値フィールドは無視されます。 -ビット2 – DEI:このビットが "1"に設定されている場合、受信者はDEIフラグフィールドを使用します。それ以外の場合、DEIフラグフィールドは無視されます。 -ビット3-VID:このビットが「1」に設定されている場合、C-VID値フィールドは受信側で使用されます。それ以外の場合、VID値フィールドは無視されます。 -ビット4〜8 –スペアであり、将来の使用のために予約されています。


8.2.95 S-TAG (Service-VLAN tag)

The S-TAG IE type shall be encoded as shown in Figure 8.2.95-1. It shall contain Service-VLAN tag (S-TAG) as defined in IEEE 802.1Q [30]

8.2.95 S-TAG(サービスVLANタグ) S-TAG IEタイプは、図8.2.95-1に示すようにエンコードされます。 IEEE 802.1Q [30]で定義されているサービスVLANタグ(S-TAG)が含まれていること


8.2.96 Ethertype

The Ethertype IE type shall be encoded as shown in Figure 8.2.96-1. It contains an Ethertype as defined in IEEE 802.3 [31].


8.2.97 Proxying

The Proxying IE shall be encoded as shown in Figure 8.2.97-1. It specifies if responding to Address Resolution Protocol (ARP) (see IETF RFC 826 [32]) and / or IPv6 Neighbour Solicitation (see IETF RFC 4861 [33]) as specified in clause 5.6.10.2 of 3GPP TS 23.501 [28], functionality for the Ethernet PDUs is performed in UPF.

8.2.97プロキシ プロキシIEは、図8.2.97-1に示すようにエンコードされます。 3GPP TS 23.501 [28]の5.6.10.2で指定されているように、アドレス解決プロトコル(ARP)(IETF RFC 826 [32]を参照)および/またはIPv6近隣要請(IETF RFC 4861 [33]を参照)に応答するかどうかを指定します。イーサネットPDUの機能はUPFで実行されます。


8.2.98 Ethernet Filter ID

The Ethernet Filter ID IE type shall be encoded as shown in Figure 8.2.98-1.


8.2.99 Ethernet Filter Properties

The Ethernet Filter Properties IE type shall be encoded as shown in Figure 8.2.99-1.


8.2.102 Ethernet PDU Session Information

Ethernet PDU Session Indication is coded as depicted in Figure 8.2.102-1.


8.2.103 MAC Addresses Detected

The MAC Addresses Detected IE shall be encoded as shown in Figure 8.2.103-1. It shall contain a list of MAC address values.

8.2.104 MAC Addresses Removed

The MAC Addresses Removed IE shall be encoded as shown in Figure 8.2.104-1. It shall contain a list of MAC address values.


8.2.105 Ethernet Inactivity Timer

The Ethenet Inactivity Timer IE contains the inactivity time period, in seconds, to be monitored by the UP function, to detect that a UE MAC address is inactive.


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


株式会社 札幌通信研究所

☎011-555-0072

日本、〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目8−1 札幌北ビルディング9F

©2020 by 株式会社 札幌通信研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page